仮面ライダー電王「仮面ライダー電王(ソードフォーム)」の描き方
こんにちはお絵かきママです
今日は8時からテレビ朝日は駅伝の為、仮面ライダーWと
フレッシュ!プリキュアはお休みでした。
息子が「なんで 無いと〜〜〜!!!!」と大声で叫んで
いました
全国のお子さんをお持ちのご家庭から、不満の声が聞こえて
きそうです
さて、今日も新型インフルエンザについての話題と
なりますが、もうすぐ乳幼児のワクチン接種が始まり
ますね。
うちは今年の始めに息子がA型とB型、そして私もA型は
感染した為に、新型はともかく季節性のインフルエンザの
接種は迷っています。
抗体は1年くらい持つのでしょうか…??
もし持つのであれば、新型だけでも接種したいと思います。
さて、今回は仮面ライダーディケイドにも登場する
仮面ライダー電王の「仮面ライダー電王(ソード
フォーム)」の描き方をご紹介します
===仮面ライダー電王とは?===
2007年1月から放送された「平成仮面ライダーシリーズ」
の第8作目。
侵略者「イマジン」は憑依した人間と契約し、契約が
完了すると過去へ行き、破壊活動を行います。
それを止めるため、電王は時の列車デンライナーに
乗って時間を移動して戦います。
仮面ライダー電王のモチーフは電車で、イマジンの
モチーフはおとぎ話となっています。
電王に変身するのは「野上 良太郎」。
非常に運が悪く、気弱で気絶しちゃう事もありますが
優しく、強い心の持ち主です。
良太郎に力を貸す「モモタロス・ウラタロス・キンタ
ロス・リュウタロス」が憑依する事で性格が変わります。
良太郎を演じているのは「佐藤 健(さとうたける)」さん。
憑依されている時は声優の関 俊彦さん・遊佐浩二さん・
てらそままさきさん・鈴村健一さんがそれぞれ吹き替えを
されています。
ブログはこちら→
佐藤健 オフィシャルブログ『WITH』をご参照下さい♪
仮面ライダーディケイドでのカブトは「モモタロス」が
変身します。
モモタロスの声優さん関 俊彦(せき としひこ)
さんの公式サイトはこちらです♪
電王は劇場版が4作品制作されていたり、
クレヨンしんちゃんとのコラボレーション
をしています。
===================
完成図はこれを目指して頑張りましょう

仮面ライダー電王は、お絵かきママが初めて観た
平成ライダーなので思い出深いです。
出演された俳優さん方も、他のドラマや映画出演と
ますます活躍されています。
今後の活動も要チェックですね♪
電王は金色の中心の模様が一番難しいですが
あとは簡単ですよ♪
目の形がポイントです。
思い切ってチャレンジしてみて下さいね

