PR

恐竜「トリケラトプス」の描き方

トリケラトプスの描き方(初級)完成01恐竜

皆さん、こんにちは。お絵かきママあさぎです。
とうとう12月に突入しましたね。
年賀状の予約をしたり、クリスマスのグッツを飾ると、今年も残りわずかなのを実感します。
去年よりも前に進めているのかな…。
悔いの残らないよう、日々精進していきたいです。

さて、息子の保育園で年末の発表会があるのですが、4才児になってはじめて「劇」をします。
いままでお遊戯や歌のみで、ちゃんとした劇ははじめてなので、とても楽しみです♪
題材は定番の「桃太郎」。某CMみたいにみんな主役ではなく、鬼さん役だそうです。
機嫌が悪いときは、2回も3回も出るのは多すぎ!!と愚痴っていましたが、はたしてどうなる事やら…
当日は夫も夫の両親も仕事で不在のため、ビデオをちゃんと撮らなくては!

さて、今回は恐竜の中でも知名度が抜群の草食恐竜「トリケラトプス」の描き方をご紹介します♪
「トリケラトプス」は「ティラノサウルス」と匹敵するほどの知名度で人気がありますね。
映画や絵本や漫画でも、「トリケラトプス」と「ティラノサウルス」が戦うシーンが見受けられます。
今、息子がハマって呼んでいる絵本でも肉食恐竜たちと戦っています。

PR

恐竜トリケラトプスとティラノサウルス―最大の敵現れるの巻 (恐竜の大陸)

「黒川みつひろ」さんの恐竜トリケラトプスシリーズは面白いので、機会があればぜひ読んで見て下さいね♪

「トリケラトプス」とは?
白亜紀(約6,850万~約6,550万年前)の北米大陸に生息していた草食恐竜です。
白亜紀最後の恐竜の一つになります。
体長は約9m、体重は5~8.5t(推測)。
「トリケラトプス」とは「3本の角を持つ顔」という意味だそうです。
口先は鳥のくちばしのように尖っています。

完成図はこれを目指して頑張りましょう!

トリケラトプスの描き方(初級)完成01

トリケラトプスは顔の形が一番難しいですがあとは簡単ですよ♪
後頭部のフリルもお忘れなく。
お気軽にチャレンジしてみて下さいね!


1、トリケラトプスの2本のツノを描きます。

トリケラトプスの描き方(初級)01

2、トリケラトプスの目と鼻、鼻の上のツノを1本描きます。

トリケラトプスの描き方(初級)02

1で描いたツノよりも、小さく描く事がポイントです。

3、トリケラトプスの頭を描きます。

トリケラトプスの描き方(初級)03

形が難しいですが、頑張って下さいね♪

4、後頭部のフリルを描きます。

トリケラトプスの描き方(初級)04

5、トリケラトプスの胴体と前足を描きます。

トリケラトプスの描き方(初級)05

6、後ろ足としっぽを描きます。

トリケラトプスの描き方(初級)06

7、爪の境界線を描いて終了です!

トリケラトプスの描き方(初級)07

色を着けると…

トリケラトプスの描き方(初級)完成01

いかがでしょうか?今回は緑色にしてみました。

さらにここからはバリエーションを紹介します☆
正面を向くとこんな感じです。

トリケラトプスの描き方(初級)完成02

頭の形を変えると…

トロサウルスの描き方

「トロサウルス」になります。
さらにツノを増やせば…

スティラコサウルスの描き方

今度は「スティラコサウルス」になりました♪
バリエーションでご紹介した「トロサウルス」「スティラコサウルス」「トリケラトプス」
同じ「角竜(つのりゅう=ケラトプス類)」と呼ばれています。

みなさん、いかがでしたでしょうか?
バリエーションの身体は全く変化していませんので、あしからず…

コメント

  1. ♪くろくろさん
    コメント頂き、ありがとうございます!
    ブログも拝見させて頂きました~♪
    息子も絵本が大好きなので、漢字が読めるようになったら、このコメントを見せて自慢したいです!
    戦うビックホーンの姿も良いのですが、リトルホーンが頑張って泳ぐ姿やコケたところが可愛くて気に入っています♪
    東京に行ったときにはワークショップなど参加してみたいです。
    新作も楽しみにお待ちしております♪

  2. お絵かきママさん、初めまして!
    黒川みつひろです。(本物です。)
    ヤフーで自分の名をブログ検索したらここに来ちゃいました。
    トリケラトプスのキャラカキおもしろいですね。感心しました!
    トリケラトプスのシリーズもご紹介いただき、ありがとうございました!
    (リトルホーンも喜んでいます。)
    ときどきワークショップや講演をしますので、
    ぜひご参加くださいね。
    息子さんにもよろしくお伝えください。
    PS;拙いブログを開設しています。またご覧ください。 

タイトルとURLをコピーしました