みなさま、こんにちは。あさぎです。
新年を迎え様々な事件が起きており、ニュースを聞くだけでも胸が締め付けられます。
今後は大事件が起こることなく、穏やかな一年になる事を切に願います。
さて、今年は辰年という事で、動物シリーズと言ってもいいのか不明ですが「竜」の描き方をご紹介します!
年末までにはと思っていましたが…今月のお知らせイラストなどを書く時にでも参考になれば幸いです><
竜の豆知識
竜は神話・伝説の生きもので、西洋のドラゴンとは少し違います。どちらもデザインがカッコいいですね!
昔より日本で自然を神として崇拝する信仰と、中国から伝来した文様や中国の竜とが融合して日本の竜とされます。水や戦いの神様として各地で信仰されています。
詳細はwikiをご参照下さい。
完成図はこれを目指して頑張りましょう!
今年は辰年ですので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪
- 今回はヒゲで顔の輪郭が途切れるので、先に鼻から描いていきます。
- 鼻の穴を描きます。
- 鼻の下に口を描きます。
- ヒゲを描きます。
- 顔の輪郭(りんかく)を描きます。
- 眉(まゆ)を描きます。
- 目を描きます。
- 目に光を入れます。
- ツノを描きます。
- 歯を描いて完成です!
色を着けると…
応用編として、頭にたてがみを追加してみました。
たてがみの色と鼻の形を変え、更に下の口を開けてみたりも♪
みなさん、いかがでしたでしょうか?
動物シリーズは誰でも描ける様に、簡単にご紹介しています。
物足りないと思われる方は、色んなアレンジをしてみて下さいね♪
コメント