こんにちは、お絵かきママあさぎです。
今日は曇り空で、気分がどんよりしてしまいます。
昨晩は久々に息子がソファの上でおもらし…
「オムツをはけ~!」(※夜だけオムツにしています)
「いや~!ぱんちゅがいい~!」
と、脱がせて攻防してたのでしょうがないです。。。
今日中にカバーが乾けば良いな☆
さて、今日は炎神戦隊ゴーオンジャーの『ゴーオンイエロー』の描き方をご紹介します♪
完成図はこちらを目指します。

それではいってみましょう!
1、ゴーオンイエローの輪郭を描きます。
ゴーオンレッドやゴーオンブルーの輪郭は凹凸が少ない為簡単でしたが、今回のゴーオンイエローにはネコ耳?がついているので、耳と目の輪郭も含めて描きます。
2、頭部上の黒い部分と、鼻の凹凸を表す丸を描きます。

鼻の丸は描かなくてもかまいません。
3、ネコ部分の目の輪郭と耳の影を描きます。

ゴーオンイエローのモチーフは豹?トラ?
ネコ科なのは間違いないのですが…誰がご指摘お願いします!
4、ライト部分の目を4つ描きます。
5、黒の顔部分を描きます。

6、空気口(細い四角を4つ)とゴーオンジャーのマークを描きます。

7、右耳部分を描きます。

8、左耳部分を描いて完成です!

色を着けると…
そして適当にグラデーションを着けたものがこれです。

いかがでしたか?
ゴーオンブルーよりも、ゴーオンイエローの方が描きやすいと思います。
ぜひ皆さんもチャレンジしてみて下さいね♪
コメント
はじめまして。
拝見させて頂きましたが
とても面白い内容で見ごたえありました。
ちなみにゴーオンイエローのモチーフは熊です。
ブログに初コメントありがとうございます♪
パスワード制…そうなんです…
私の設定ミスで…
しかも今日気が付きました(汗
申し訳ありません!!
設定し直したので、大丈夫ですよ。
ご迷惑をお掛けしました。
初めまして~。
りさちゃんブログからとんできました。
前回見た時にイラストが表示されててすご~い!!
と思って今日時間があったのでゆっくり見ようと思ったら
パスワード制にされました??
イラスト表示もされてないんですけど・・・。
文章は読めるんですけど
私の設定がおかしいんですかね??